新御徒町駅から徒歩3分ほどの場所にある、おむすび・おにぎり専門店「棚田」
数々の芸能人も訪れる隠れた人気店なのですが、「初めて行く!」という方のために、お店の混み具合や、ぜひ食べてもらいたい人気メニューについて紹介します。
新御徒町「棚田」の閉店時間とお店の混み具合
まず、閉店時間から。お店情報を見ると、「お米がなくなり次第終了」となっています。日によってまちまちですが、お昼14時過ぎくらいには閉まっていることがほとんどなので、この時間まで着くようにしておきましょう。
また、ネットで調べると、かなり人気な様子が伺えます。実際に訪れると、お店の中に芸能人のサインもたくさん。
ですが、実際に混んでいる時間は、
- 平日の朝 8時〜9時
- 土曜のお昼時 12時前後(日曜日は休み)
この2つの時間帯を除けば、「混んでいてなかなか買えない!」ということはありません。
私はこの時間を避けて行くことが多いのですが、私の前後に1組いるかいないかなので、気軽に足を運ぶことができています。
また、おむすびは、
- 作り置きのもの
- 注文して作るもの
どちらにも対応してもらえます。急いでいる場合は作り置きのものを買い、時間がある場合は少し待っても、作りたてをもらうのがおすすめです。
注文して作ってもらう場合の待ち時間の目安は、1人前(おにぎり3個以内)で、だいたい5分弱です。
新御徒町「棚田」のおすすめメニュー
ここからは、おすすめのメニューを紹介。
おむすび・おにぎり専門店の棚田ですが、私のイチオシメニューは、ずばり
ねぎとろ丼
です(笑)
私は苦手なものがないので、ほとんどの種類のおにぎりを食べていますが、最近ではねぎとろ丼を毎回買うようになりました。
お米がおいしいのはもちろんですが、ねぎとろ自体も新鮮。一緒に乗っているわさびと紅生姜にもこだわりを感じられます。よくある海鮮丼の出前などと比べても、こっちの方が断然おいしいです。
丼ものは他にも、炭火焼き鳥丼と、サーモン丼があるのですが、私はねぎとろ丼が一番好きでした。
おにぎりは定番の種類が多いので、好みのものを選ぶのがいいと思います。
あと、もう1つのおすすめが、日替わりの「おかずセット」。
これで150円。手作り感のあるおかずで、学生の頃母親が作ってくれていたお弁当を思い出し、ほっこり幸せな気分になれます。ひとり暮らしには嬉しい。
この日はメンチカツでしたが、唐揚げや、コロッケに変わります。
新御徒町 棚田のお店情報
営業時間 | 月曜〜土曜日:8:00~15:00くらい 水曜日:8:00~14:00 ※米が無くなり次第終 |
---|---|
定休日 | 日曜日 祝祭日 |
支払い方法 | カード不可、電子マネー不可 |
チェーン店のご飯もいいですが、こういった地域密着の手作り感のあるご飯もいいですよね。私もこのエリアに引っ越してきて、度々利用しているお店の1つです。
少しでも気になっている方は、ぜひ足を運んでみてください。