暦では夏が過ぎたものの、まだまだ紫外線が強い季節が続きます。コロナで出かける機会は減ったものの、日焼け止めは必須。
今夏インスタでバズり始めている、&be(アンドビー)の日焼け止めUVミルク。パッケージがめちゃくちゃ可愛くて一目惚れ!調べてみると、使用感も良さそう。
この記事では、そんなアンドビーUVミルクのの購入方法について紹介しています。
&be(アンドビー)日焼け止めUVミルクの販売店舗一覧
さっそく結論ですが、アンドビーのUVミルクはネット、お店のどちらでも購入することができます。それぞれの販売店舗は以下です。
&be(アンドビー)日焼け止めUVミルクをネットで購入する場合
ネットでの主な購入場所はこちら。
送料を含めて最もお得に購入できるのはAmazon。ただし、販売元が大手ではないので、「300円ほどの誤差であれば気にならないから、安心して購入したい」という場合は、公式サイトから買うのもおすすめです。
&be(アンドビー)日焼け止めUVミルクをお店で購入する場合
- ロフト
- 東急ハンズ
- プラザ
- ローズマリー
- R.O.U
- Champ de Herbe
- ATMAN
- アットコスメストア
- INCUBE
- アインズトルペ
アンドビーの商品自体は、お店でも取り扱いがあります。特に夏は日焼け止めの需要が高いので、取り扱い店舗のほとんどで販売されています。
ぜひ、近くのお店で探してみてください。
#アンドビー のUVミルク、
UV効果だけじゃなく
化粧下地としても活用出来ます✨
さらに保湿ケアもしてくれるスグレモノ🥰#アールオーユー#あそびの雑貨店#レイクタウン#河北メイク pic.twitter.com/0nW43vU4B0— ROU_レイクタウン店 (@ROU_LAKETOWN) August 14, 2021
こちらはR.O.Uの設営。ベージュで統一された関連商品のパッケージがナチュラルでおしゃれ!こちらをヒントに探してみてください。
&be(アンドビー)日焼け止めUVミルクの購入のポイント
アンドビーUVミルクのおしゃれなパッケージを見たとき、「またPR系コスメか〜」と思っていたのですが、こちらは縛り無しで購入することができます。
あと、UVミルクには、
- スタンダード
- ナチュラルベース
の2種類があるので、購入の際は注意してください。また、それぞれポンプ式の容量の大きなタイプもあります。使用感が合っていて、かつ自宅で使うことが多い場合は、そちらを購入するのもお得です。
&be(アンドビー)プロデューサーの河北裕介さんについて
河北裕介さんは、女優のメイクなども手掛ける有名なトップスタイリスト。YouTubeの公式チャンネルでは、たくさんの芸能人ともコラボしています。メイクや髪のスタイリングが気になる方はYouTubeもぜひチェックしてみてください。
ナチュラルだけど、どこか艶っぽいメイクが特徴です。
まとめ
アンドビーのUVミルクの販売自体は2019年ですが、そこから徐々に人気が広がっています。
たくさんの日焼け止めがある中で、LIPSでは「顔用日焼け止めランキング」で現在3位!続けやすい価格帯なのも大きなメリットです。
これ以上バズると売り切れが続出するかも?在庫を見かけたら、ぜひ試してみてください!